For Honor (フォーオナー) 攻略Wiki
Home > ヴァイキング > ヨルムンガンド
Hulda image

ラグナロク大戦で、ヨルムンガンドが勃興する。

大変動の後に結成されたヨルムンガンドは、行き場を失ったヴァイキングを吸収しながら勢力を拡大した。大変動の後に、北部地域では皮膚の奇妙な流行り病が発生した。皮膚がヘビの鱗のように変異した患者たちは、その奇相によって絆を深めてゆく。彼らは、ヴァイキングの信仰でトールを毒殺したとされる毒蛇、ヨルガムンドを自称した。

その集団は次第に勢力を増し、ラグナロクを目前に堕ちたトールの跡より勃興したと自称する、偏狭な異教徒へと変貌する。彼らは通過儀礼として、その痛ましき起源を称える死の儀式に臨まなければならない。自らの皮膚を酸で焼き、ヘビの鱗によって固めるのだ。その四肢は聖なる槌によって打ち砕かれる。この儀式では、多くの者が命を落とす。そこで生き残った者には、偉大なるヨルガムンドの戦士の証として、ウォーハンマーが与えられるのだ。

ヨルムンガンドは、おぞましい異形の戦士だ。彼らが戦うのは、ラグナロクを前に弱者を滅ぼすためであり、偉大なる終末に臨むことができるのは、最も相応しき力を備えた者だけであると信じている。


概要/使用感[]

スタミナ切れにさせることに特化したヘビーヒーロー。敵をスタミナ切れに追い込み、転倒させて大ダメージを叩き込むのがセオリー。どこかによく似たコンセプトのヒーロー がいたような……

スタミナダメージにステータスを全振りしたかのような性能をしており、崩しに成功しても25ダメージ、壁当てでやっと30ダメージと火力は控えめ。回避不能攻撃とガード不能攻撃どちも備えるが、頼りきれるほど高性能ではないので過信は禁物。

ただし以上の評価は全て平常時での話であり、このヒーローの売りは相手をスタミナ切れに追い込んだ時。腹パンや投げ、二段目強攻撃で転倒させたならその時点で50ダメージが確定する。またスタミナダメージ技も転倒させる技もバリエーションがあるので敵に大きなプレッシャーを与え続けることが可能。

戦技も優秀な物が多いため、頼もしいヒーローである。

立ち回り[]

ここに入力

特典[]

レアリティ 特典名 効果
コモン イージス 獲得した全シールドが20%増加
コモン シールドアップ スポーンか復活時、+15の体力シールドを得る
コモン 要塞 ゾーンにいる間、あるいは戦旗/証を持っている間は10%のダメージ抵抗力を得る
レア 復讐の障壁 反撃モード終了時、25%の体力シールドを得る
ヒロイック 最後の抵抗 体力限界時、40%のダメージ抵抗力を得る
エピック 新鮮な集中力 スタミナが不足すると、崩し抜け、ブロックおよびパリィでスタミナを20%回復
レジェンダリー 増加 名声を得ると、最大体力を+4増加(最大4回)

戦技[]

戦技1[]

  • ヨツンの癒
    ヨツンの~と名のつく攻撃を敵ヒーローに当てると体力が回復する
  • 死体の量産
    兵士を倒すと体力とスタミナを得る
  • 疲れ知らず
    スタミナの消費速度が低下する

戦技2[]

  • ハンマーの助け
    敵ヒーローにハンマースラムを当てると、一時的にシールドを得る
  • センチュリオンの行進
    一時的にスタミナが無限になる
  • ライチャスディフレクション
    パリィに成功すると一時的にダメージを大幅に軽減

戦技3[]

  • 信者の矢
    低ダメージとノックバックを与え、スタミナをゼロにする発射物を投げる
  • 撃ち抜き
    攻撃をブロックされた際により大きな削りダメージを与える
  • やられてたまるか
    体力を失うと、ダメージがより軽減される

戦技4[]

  • 神々の黄昏
    強力な攻撃を繰り出してダメージを与え、周囲の敵のバランスを崩す
  • 偵察
    全ての敵に死の標的がつき、レーダーに位置が表示される
  • 自動蘇生
    蘇生可能状態で倒された時、仲間の助けがなくとも復活する

ヒーロー専用戦術[]

  • 名声
    ヒーローをアシストしたり、目標を防衛して戦技を解除すると、より多くの名声を獲得する。
  • 反撃モード
    一時的な攻撃力上昇とシールド、阻止不能を得る。
    また、パリーや投げで敵を地面に転倒させられる。
    反撃モード発動時に受けた攻撃は自動的にパリーされる。
  • 弱攻撃改
    弱攻撃がブロックされても弾かれなくなる。ただしスペリオルブロックには防がれる。
  • 阻止不能技
    サーペントの一撃と初段強攻撃は阻止不能。
  • チェーン始動
    サーペントの一撃、ヨツンの憎悪、ヨツンの憤怒、信者の歩み、範囲攻撃はチェーン始動。
  • 回避不能弱攻撃フィニッシュ
    弱攻撃フィニッシュは回避できない。
  • ブロック不能強攻撃フィニッシュ
    強攻撃フィニッシュはブロック不能
    横強攻撃フィニッシュは敵を左右によろめかせる。
  • サーペントの一撃キャンセル
    キャンセルボタンでフェイントをかけることができる。
    崩しボタンで崩しに移行することも可能。
  • ヨツンの加護フォローアップ
    攻撃後、確定の弱攻撃か投げに繋げられる。
  • ハンマースラム
    転倒した敵の近くで強攻撃ボタンでハンマースラムを発動する。
    発動する時に前方へ回避していても発動する。
  • バランス崩し技
    強攻撃フィニッシュと「ヨツンの~」と名の付く攻撃は、スタミナ切れの敵を転倒させる。

ムーブ[]

通常ムーブ[]

  • ミズガルズの突進
    弱→弱
    二段目弱攻撃は回避不能。
  • ミズガルズの一撃
    弱→強
    二段目強攻撃はガード不能
  • ウトガルドの突進
    強→弱
  • ウトガルドの一撃
    強→強
  • サーペントの一撃
    前回避→強
    途中から阻止不能になる前ステ強攻撃。チェーン初段扱い。31ダメージ。
    キャンセルボタンでキャンセル可能。
    崩しボタンで崩しにソフトキャンセルできる。
  • 信者の歩み
    ダッシュ中に強
    チェーン初段扱い。24ダメージ。

固有ムーブ[]

  • ヨツンの憤怒
    後退+崩し
    ガード不能 の腹パン。スタミナに30ダメージ。
    チェーン初段扱いで、続けて二段目弱攻撃や強攻撃に繋げることができる。
    また、スタミナ切れの相手に命中すると強制的に転倒させる。
  • ヨツンの告別
    弱/強/範囲/ダッシュ攻撃後に崩し
    チェーン二段目の代わりに発動できるガード不能攻撃。スタミナに30のダメージを与える。
    スタミナ切れの相手に命中すると強制的に転倒させる。
    回避されても崩しが確定しない。
  • ヨツンの憎悪
    パリィ→崩し
    パリィから確定するスタミナダメージ技。
    スタミナに30のダメージを与え、チェーン二段目に繋げられる。弱攻撃は確定。
    スタミナ切れの相手に命中すると強制的に転倒させる。
  • ヨツンの加護
    崩し→弱
    崩しから発動できるスタミナダメージ技。
    膝蹴りでスタミナに20のダメージを与え、続く弱攻撃は確定。
    膝蹴り後に崩しで投げに移行でき、壁当てを狙うことができる。
    スタミナ切れの相手に膝蹴りが命中すると強制的に転倒させる。
  • ハンマースラム
    転倒した敵の近くで強
    転倒した敵に追い打ちをかける強力な攻撃。40ダメージ。
    成功すると、自身と攻撃した敵のスタミナが全回復する。

公式説明[]

ヨルムンガンドは敵のスタミナを削り取ることに長けた恐ろしい戦士。強力なウォーハンマーを振りかざし、バランス崩しで弱者を刈り取ります。

  • 難易度: 中
  • 行動制御、妨害者
  • 徹底的な攻撃が特徴

特殊能力

  • スタミナ切れの敵に大ダメージ
  • 撃ち合いと戦いの仕掛けを得意とする
  • 弱攻撃 改はブロックされても阻止不能

動画[]

『フォーオナー』YEAR3_シーズン3「フルダ」トレーラー

『フォーオナー』YEAR3 シーズン3「フルダ」トレーラー

関連項目[]

ヒーロー一覧
ナイト ウォーデン - ピースキーパー - コンカラー - ロウブリンガー - センチュリオン - 剣闘士 - ブラックプライア - ウォーモンガー
剣聖 - 大蛇 - 守護鬼 - 野武士 - - 荒武者 - 人斬り
ヴァイキング レイダー - バーサーカー - ウォーロード - ヴァルキリー - シャーマン - ハイランダー - ヨルムンガンド
武林 天地 - 女侠 - 将軍 - 少林 - 斬虎